息子初めての海外旅行 子連れハワイレポ Day2

息子を連れて家族3人で初めての海外旅行!
子連れで行く初海外で選んだのは、Hawaii!!!
子連れで行ったハワイ旅行のあれやこれやを残したいと思います。
7泊9日 息子1歳6ヵ月 修正1歳3ヵ月 2019年1月
離乳食モグモグ期 つかまり立ち、ハイハイ
Day 2
ダニエルKイノウエ空港到着 タクシー移動
日本の夜中、ハワイの早朝に空港到着!
時差が19時間なので、同じ日が再びやってきました。
さて、空港からワイキキまでは10キロぐらいの距離なので、我が家はタクシーで移動。
今回は チャーリーズタクシー を予約しました。
定額料金で、日本語のサイトもあるので、予約簡単です。
到着ゲートを出てすぐ左側に公衆電話があります。
フリーダイヤルなので、そのまま電話でき、日本語で対応してくれます。
そして、道路を渡ったとこにある駐車場に担当者がいるから移動してーと言われます。
すると、アロハーよろしくね。と、おちゃめなおじさんが待ってくれていました。
空港からワイキキまで29ドルの定額で、荷物の積み下ろし等のチップも含め35ドル支払いました。
カードは使えるけど、現金の方が助かると言われたので、空港で少しドルに交換しておくのがおすすめ。
ホテル到着
我が家は飛行機、ホテル個人手配のため、今回はAqua Skyline at Island Colonyというところを予約しました。
1泊約2万円です。これにホテル税というものが1日25ドル必要です。
今回子連れハワイのため、ホテル選びで重要視したことは、
・コインランドリーがあること
・簡易キッチンがあること(今回は電子レンジや食器がありました)
・利便性がいいこと
・そこそこの広さの部屋であること
https://www.booking.com/hotel/us/aqua-skyline-at-island-colony.ja.html
さて、ホテルに到着し、とりあえずゆっくりしたいので、アーリーチェックインを交渉。
パックなどで予約していればアーリーチェックイン出来るプランもあるのですが、今回はまだ部屋の清掃が終わってないとのことでダメでした…
でもプールは使っていいよとのことだったので、荷物を預けて、プールサイドでみんなでお昼寝。
1月のハワイは日差しは暑いけど、日陰で風が抜けるとやや肌寒いかんじでした。
アラモアナセンターへ
アーリーチェックインが出来ないので、ワイキキで有名なアラモアナセンターへ。
JTBのカードを持っていれば、ピンクラインのバスが無料で乗れます。
10分に1本のはずが、なかなか来ませんでしたが…
アラモアナセンターは大きいイオンといったかんじです。
2階がメインフロアのようになっていて、初めてだと少し迷うかもしれないです。
やっとチェックイン
やっとチェックインでき、部屋に入ることができました。
なんと最上階!ワイキキを一望でき、海も見え、夜景が綺麗でした。
Day2 まとめ
○子連れは荷物が多いため、空港からの移動はタクシーがおすすめ(定額制だと安心)
○アーリーチェックイン出来るかどうかは、ホテルに確認
○ホテルはミニキッチン(電子レンジや食器)があると、便利
○JTBのカードがあれば、ピンクラインのバスがタダ