【超低出生体重児】【コウノドリ出演】【成長記録】日齢196 – 202 修正100日達成!いろんな友達が遊びに来てくれました!

日齢196 (d97)
今日は近所の OK ストアに行ってきました。
食材も惣菜もパンも、総じて質が良くて値段も安い。
値札も定価から何%割引になっているかが表示されていて、かなり購買意欲を高められちゃいます笑
さらにさらにコスパ最高でベビーカーも楽々はいれる焼肉屋があるんですよねー。。
重宝しています。
おむつなどもベビー用品も安いそうですが、うちはアマゾン定期便を利用しているのでそっちはスルーします。
店舗は、東京、千葉、埼玉、神奈川、宮城にあります!
お住みの方は是非!
日齢197 (d98)
今日は、僕の高校時代の友達が遊びに来てくれました!
一人は徳島の消防士、もう一人は東京で役者をやっています。
彼らと会うと、いつも刺激をたっぷりもらえます。
持つべきものは友、ですね。
出産祝いで、アンパンマンのボール遊びのおもちゃと、消防車をもらいました!
息子にはまだ難しいので少し我慢。
でもうれしいです。
ありがとう!!
日齢198 (d99)
ついに妻の母乳が出なくなりました。
産後2日目からガンガン出ていたんですが、息子があんまり直接飲みたがらなかったので止まってしまいました。
先生に相談すると、母乳とミルクで一番大きな差は、消化のしやすさ、だそうです。
消化機能がまだ発達していない最初の三か月を、母乳だけで過ごせたのはとてもよかったです。
あとは、母乳の方が免疫力を高めてくれる効果もあるみたいですね。
そのおかげで、息子はこれまで風邪知らず!
お母さん、ありがとう!
日齢199 (d100)
今日で修正100日達成!
大きくなりました。
哺乳瓶の乳首のサイズが S → M になったし、赤ちゃん言葉もよくしゃべるようになりました。
夜は1週間のうち5日は朝まで寝られるようになりました。
最近はとっても順調です。
素晴らしい!
日齢200 (d101)
今日は妻に息子を任せて、NewsPicks のイベントに行かせてもらいました。
AI 時代をどう生きるか、というテーマで、教育革命家の藤原和博さんとDMM会長の亀山さんの対談でした。
月額5,000円も払っているので、しっかり質問してきました!
これで元は取ったはず!笑
育休中はまず子育て、次に自己研鑽。
制度をうまく使って、成長していきたいですね。
日齢201 (d102)
今日は昨日の不在を挽回すべく、パパメインで息子のお世話!
一日べったりで過ごしました。
しっかり時間をあけながら、昼寝を挟みながら、合計で 780 ml もミルクを飲めました!
いいぞ!
ミルクだけになるとどれだけ飲んだか把握できるのがいいですね!
日齢202 (d103)
今日は久しぶりのシナジス注射でした。
やっぱりシナジスはほかの予防注射と比べて痛いみたいで、ワーっと泣いてしまいます。
頑張ったね。
夜はパパの大学院時代の同期二人が遊びに来てくれました!
一人は北九州から、もう一人は相模原からです。
卒業して何年も経っていますが、こうして訪ねてきてくれるのはうれしいですね。
もちろん、今回も刺激をもらってモチベーションが高まったのは言うまでもありません。
二人とも、ありがとう!