【超低出生体重児】【NICU奮闘記】【コウノドリ出演】日齢 92 – 98 (修正39週) 生後3か月を突破!

今週で3か月突破です!
* ( ) 内はお腹の中にいたと仮定したときの妊娠日からの月齢
日齢92 (39w0d)
今日は生後三か月の誕生日です!
毎日いろんなことができるようになって、よく成長してくれています。
看護師さんが書いてくれた日記によると、昨日の夜は、哺乳瓶で 25 cc も飲めたとのこと!
えらい!
退院に向けて、一歩前進やね。
日齢93 (39w1d)
お風呂、からの母乳の練習です。
今日は 8 cc 飲めた!
哺乳瓶からならたくさん飲めるんだけど、直接となるとなかなか増えていなかったのでうれしい!
体重は 2,380 g。
日齢94 (39w2d)
今日はパパお風呂と3か月記念の手足形をとりました!
どんどん大きくなっています!
さらに、パパが哺乳瓶で母乳をあげました。
30 cc ぐらい飲んでくれた。
癒されますねー。
日齢95 (39w3d)
お風呂→母乳練習→哺乳瓶練習の繰り返しです。
今日は気分を変えて、縦抱きにしてあげてみたとのこと!
結構飲めた感があったけど、6 cc だったみたいです。
昨日はほっぺたのシールのところが荒れていたけど、今日は少し収まっています。
夕方の回では、母乳 16 cc 、哺乳瓶では 40 cc も飲めたそう!
いいぞー!
日齢96 (39w4d)
キングコングの西野さんが書いた絵本、えんとつまちのプペルの作品展が病院に来ていました!
すごい綺麗な絵だったそうです!僕は見れなかったのですが。。
いいなー。。
今日は目の検査のはずだったんだけど、担当の先生がいなくて結果が聞けませんでした。。
大丈夫かな?
日齢97 (39w5d)
お風呂→母乳の練習。
18 cc 飲めました!
増えてる!
そのあとの哺乳瓶もゴクゴク飲んでくれています。
日齢98 (39w6d)
体重 2,508 g。
2.5キロを突破しました!
母乳は 12 cc 。
毎回そこそこ飲めるようになってきたね!
今日は予防接種を4つ(ヒブ、肺炎球菌、4種混合、B型肝炎)しました。
さらに、シナジスと鉄剤の注射で計6本。
ワッと泣いたけど、よく頑張りました!
続き:【超低出生体重児】【NICU奮闘記】【コウノドリ出演】日齢 99 – 105 (修正1週) メモリアルな二日間!そしてまたドラマに!